2009年08月27日
Q5 判例はどこで調べればいいの?
Q5 判例はどこで調べればいいの?
僕は、判例収集マニアで、おもしろい判例を集めることに喜びを感じるタイプなのですが、弁護士さんは判例を調べるときはどうやっているのですか。是非参考にさせて下さい。
A5
最近の弁護士は、判例体系:第一法規株式会社https://www.d1-law.com/d1w2_portal/index.html
判例秘書:株式会社LIC(EOC)http://www.eoc.ne.jp/hhjp/や
レクシスネクシス・ジャパンhttp://www.lexisnexis.jp/
等を使って判例を調べていますが、これらは結構お金がかかるので、一般の人向きではないですね。
無料で使えるものでは、裁判所の判例検索システムhttp://www.courts.go.jp/search/jhsp0010?action_id=first&hanreiSrchKbn=01
兵庫県弁護士会の消費者問題判例検索システムhttp://www.hyogoben.or.jp/hanrei/
等があります。
僕は、判例収集マニアで、おもしろい判例を集めることに喜びを感じるタイプなのですが、弁護士さんは判例を調べるときはどうやっているのですか。是非参考にさせて下さい。
A5
最近の弁護士は、判例体系:第一法規株式会社https://www.d1-law.com/d1w2_portal/index.html
判例秘書:株式会社LIC(EOC)http://www.eoc.ne.jp/hhjp/や
レクシスネクシス・ジャパンhttp://www.lexisnexis.jp/
等を使って判例を調べていますが、これらは結構お金がかかるので、一般の人向きではないですね。
無料で使えるものでは、裁判所の判例検索システムhttp://www.courts.go.jp/search/jhsp0010?action_id=first&hanreiSrchKbn=01
兵庫県弁護士会の消費者問題判例検索システムhttp://www.hyogoben.or.jp/hanrei/
等があります。
Posted by 沖縄の弁護士 at 12:47
│弁護士業務